ネヴィアントリーニ/ イタリア/ラツィオ/モンテフィアスコーネ
NEVI ANTOLINI/ITALIA/LAZIO/MONTEFIASCONE
将来が楽しみな小規模生産者。
どこまでも長く続く上質な余韻・醸造を専門とするAdrianoと、
農家として栽培を専門とするPietro の2人のコラボで2022年より醸造を始めた大変新しいワイナリー。
ナチュラルな醸造によってぶどうのポテンシャルを最大限に引き出すことを信条としていますが、 それでいながら神経質さを感じさせない、暖かく安定感のある質感のワインです。 Adriano と Pietro の苗字から命名したワイナリー名。
2022年がファーストヴィンテージという非常に新しい生産者である 醸造においては、 天然酵母を使用したり亜硫酸の使用量を必要最低限にするといったナチュラルワインとしてのアプローチはもちろんのこと、それに加えて 「ぶどうの声を聞くこと」 を大事にしているとのこと。 彼らは、テロワールの表現やワインの個性を大事にしながらも、 同時に飲みやすく フレンドリーなワインであるべきとの考えを強く持っている。
イタリア ネヴィアントリーニ 赤白 2本セット 7,800円(税抜)
①ヴィーノ ビアンコ VINO BIANCO (NV) 白 12.9% 3,600円(税抜)
トレッビアーノ
麦わら色に近い濃い黄色。 リンゴや梨のような熟した果実のアロマとハーブのアロ マティックな香りが調和しており、爽やかな酸味と厚みのあるボディ。 シュールリ を9ヶ月行ったことに由来する、香ばしくクリスプな印象と、
心地よい厚み 飲み 心地。 2022/2023のブレンドのため、 NV扱いでリリース。
②ヴィーノ ロッソ VINO ROSSO 2022 赤 13.5% 4,200円(税抜)
サンジョヴェーゼ
濃いルビー色。 熟した黒系果実の香りと主張しすぎない調和の取れた樽感。
2022VTでありながら既に心地よい熟成の香りを感じる。 厚みある果実味と柔らかな酸味がバランスしており、 余韻もとても長い。
キャンティでもブルネッロでもヴィーノノービレでもない、
彼らが作る個性をしっかりと感じるサンジョヴェーゼ ロッソ
top of page
¥8,580価格
bottom of page